2010年01月31日
嘉飯都市圏活性化シンポジウム
飯塚市、嘉麻市、桂川町、福岡県でつくる 都市活性化推進会議が
2月21日 コスモスコモンで
みんなですすめよう「にぎわい」と「交流」のまちづくり
と題して シンポジウムを開催する
チラシの表を読むと 結構固い文章だが
トークセッションの名前を見ると
30人委員会の大野委員や
20周年 特別賞で表彰させていただいた「I Love遠賀川」の窪山事務局長の名前もある
今年度の筑豊賞へノミネートされていた
遠賀川源流の森づくり推進協議会の名前があり
下草刈に参加させて頂いたことを思い出した(そのときの模様はこちら)
どんなお話だろうかとわくわくしてくる
当日 飯塚市のご当地グルメ開発プロジェクト発表イベントも開催される
こちらの方も楽しみで
進捗状況はどうかなと ”飯塚市 ご当地グルメ”でググッていたら
パネリストの佐藤さんのブログに当たった(こちら)
佐藤さんのプロフィールに92年リクルート入社とある
91年か92年 大学時代 リクルートの「じゃらん」編集部でアルバイトしたのを
思い出した
掲載紙の電話番号が間違っていないか 旅館やホテルに電話したのと
Jリーグ開幕の時期でチケット入手のため 明大前のチケットぴあに並んだ事ぐらいしか憶えていないが
人の記憶 何かの糸口でするする出てくるものだと
脳みその偉大さを
感じた


2月21日 コスモスコモンで
みんなですすめよう「にぎわい」と「交流」のまちづくり
と題して シンポジウムを開催する
チラシの表を読むと 結構固い文章だが
トークセッションの名前を見ると
30人委員会の大野委員や
20周年 特別賞で表彰させていただいた「I Love遠賀川」の窪山事務局長の名前もある
今年度の筑豊賞へノミネートされていた
遠賀川源流の森づくり推進協議会の名前があり
下草刈に参加させて頂いたことを思い出した(そのときの模様はこちら)
どんなお話だろうかとわくわくしてくる
当日 飯塚市のご当地グルメ開発プロジェクト発表イベントも開催される
こちらの方も楽しみで
進捗状況はどうかなと ”飯塚市 ご当地グルメ”でググッていたら
パネリストの佐藤さんのブログに当たった(こちら)
佐藤さんのプロフィールに92年リクルート入社とある
91年か92年 大学時代 リクルートの「じゃらん」編集部でアルバイトしたのを
思い出した
掲載紙の電話番号が間違っていないか 旅館やホテルに電話したのと
Jリーグ開幕の時期でチケット入手のため 明大前のチケットぴあに並んだ事ぐらいしか憶えていないが
人の記憶 何かの糸口でするする出てくるものだと
脳みその偉大さを
感じた


まちづくり ひとづくり ゆめづくり 久保 森住光さん
飯塚山笠 二瀬流③ 二瀬流“りゅう”を作る (最終回)
飯塚山笠 二瀬流② 追山
飯塚山笠 二瀬流れ① 誕生
仁保の獅子舞 筑豊賞を尋ねる
ブライダルコンセルジュ & 奇妙な縁
飯塚山笠 二瀬流③ 二瀬流“りゅう”を作る (最終回)
飯塚山笠 二瀬流② 追山
飯塚山笠 二瀬流れ① 誕生
仁保の獅子舞 筑豊賞を尋ねる
ブライダルコンセルジュ & 奇妙な縁
Posted by ともも at 13:25│Comments(0)
│30人委員会