2009年08月24日
2009年08月12日
レッカー激走 60キロ
いろり塾の帰り

西区でなんと 車が止まった
信号待ちをしていると 突然エンジンが止まり
方向指示器も動かなくなり
中央車線から強引に左車線に移り路肩に止まった
所持金 1,000円
電話が不調で動かない
どうしようかと 途方に暮れていると
目の前に天使が降りてきたような奇跡が
不幸中の幸いで
目の前が スズキの販売店

思わず駆け込んで
レスキューを依頼

親切に対応をしてくれた
結局
レッカーで 飯塚まで帰ることに
都市高速を激走した
この日 飯塚の花火大会
姪っ子の 「みく」が点火式の晴れ舞台に立つことになっていた
20:00 点火
なんと 到着したのが 19:55
ギリギリだった
その模様は次回報告します
西区でなんと 車が止まった
信号待ちをしていると 突然エンジンが止まり
方向指示器も動かなくなり
中央車線から強引に左車線に移り路肩に止まった
所持金 1,000円
電話が不調で動かない
どうしようかと 途方に暮れていると
目の前に天使が降りてきたような奇跡が
不幸中の幸いで
目の前が スズキの販売店
思わず駆け込んで
レスキューを依頼
親切に対応をしてくれた
結局
レッカーで 飯塚まで帰ることに
都市高速を激走した
この日 飯塚の花火大会
姪っ子の 「みく」が点火式の晴れ舞台に立つことになっていた
20:00 点火
なんと 到着したのが 19:55
ギリギリだった
その模様は次回報告します
2009年08月09日
2009年08月08日
8月のいろり塾は 2泊3日 大海原に出航だ!
これから いろり塾に出発だ
いつも通り
前原駅 10時待ち合わせ
今回は 東京からの参加がある
そしてテーマは海
海に漁船 レーダー付きで出発
ここで
舟で海にでても 釣れないということを知るのである(笑)
今回は すばらしいサンセットが見れそうだ
興味ある方は 是非覗いて欲しい
詳細はこちら
2009年08月08日
ほるもんや まんぷく食堂 飯塚の新名勝
通勤時 毎日看板を見ていて
どうしても行きたかった
まんぷく食堂にいく事ができた
あの 天道駅前のホルモン「万福」が出したお店だ
今は小売りだけのお店だが
30年位前 父に連れられて何度か行った事がある
という事は 新店というより 場所を替えて ○十年ぶりに復活が正しい
我が家のホルモンはいつも 万福なのだが
この日食べた フレッシュなホルモンもうまい
一度 冷蔵や冷凍して 我が家の冷蔵庫で寝かしたものとひと味違った
そして なにより 厚い鉄板で焼くのが良いのだと思う
写真を撮りそこねたが(酔っぱらってしまって) 普通の鉄板の倍以上の厚さがあった
ホルモンがうまいのは言うまでもない
私の親戚もここのホルモンしか食えない人が多い
なぜか質問すると ここのは臭くない
そして ニンニクで誤摩化してないとのこと
そして 今回の私のおすすめは
さがり
びびんば
チゲ鍋
これが ちょー うまい
ひさびさにホルモンをたんのうした
場所は 嘉穂劇場の目の前のビル
劇場で弁当も情緒あって良いが
せっかく 飯塚に来たのなら このホルモンを食べて欲しい
ひとつの観光名所の誕生だ!