2008年03月18日
遠賀川源流の森シンポジウム イン 嘉麻①
遠賀川源流の森シンポジウム イン 嘉麻に行ってきた

基調講演は
月尾嘉男氏
一つの食べ物に対してフードマイレージ(どれだけの距離を使って口に入る)の話など
とても興味がるものだった
講演の最後に
宗教家 マルチン・ルターの
「たとえ明日死ぬとしても、私は今日林檎の木を植える」という
言葉で締めくくられた
これからの子ども達
加藤寛氏的にいうと 「未来から留学生」の為
私達大人はなにができるか
しなければならないか 考えさせられる 基調講演だった!

なぜか 帰りに もみじの苗木をもらった
今日は 帰って この苗木を植えよう
基調講演は
月尾嘉男氏
一つの食べ物に対してフードマイレージ(どれだけの距離を使って口に入る)の話など
とても興味がるものだった
講演の最後に
宗教家 マルチン・ルターの
「たとえ明日死ぬとしても、私は今日林檎の木を植える」という
言葉で締めくくられた
これからの子ども達
加藤寛氏的にいうと 「未来から留学生」の為
私達大人はなにができるか
しなければならないか 考えさせられる 基調講演だった!
なぜか 帰りに もみじの苗木をもらった
今日は 帰って この苗木を植えよう
2013 ホルタマ
嘉麻市 八反田川のぼりレース
飯塚 学生わくわく大茶会 井筒屋サロンで開催
フラガール きずなキャラバン イン 飯塚市役所
さかえ屋本店 姫展で うちの3姉妹が
界音ボーリング大会 &駒四郎ライブ&手作りケーキ
嘉麻市 八反田川のぼりレース
飯塚 学生わくわく大茶会 井筒屋サロンで開催
フラガール きずなキャラバン イン 飯塚市役所
さかえ屋本店 姫展で うちの3姉妹が
界音ボーリング大会 &駒四郎ライブ&手作りケーキ
Posted by ともも at 07:59│Comments(0)
│イベント