2010年02月10日
海外の日本人への贈り物 亀屋延永
海外で働く日本人への贈り物
なにが良いかずっと迷っていた
聞くひとが思い浮かばない
あっ!
直方高校出身 明治大学の先輩
JICA で海外経験がある
○安先輩へ
メールを打ってアドバイスをもらった
定番は ようかんだそうだ
ようかんといえば
やはり
亀屋延永(HPはこちら)
ここに行くと ○○さんのお坊ちゃんと言われるのでちょっと恥ずかしいのだが
やはりここだ!

ここのお菓子
芸術品だ 日本に生まれて良かったと思う



このアングル
ANAの車内機関紙 翼の王国
で特集されたあのボタヤマだ(その時のブログはこちら)
なかに入って お姉さんに確認
そうですよと
お姉さん 最近行けなくなったが
小笠原流のお茶の先生に習っていた頃 色々教えていただいた
お姉さん とても優しい先生だ
なにが良いかずっと迷っていた
聞くひとが思い浮かばない
あっ!
直方高校出身 明治大学の先輩
JICA で海外経験がある
○安先輩へ
メールを打ってアドバイスをもらった
定番は ようかんだそうだ
ようかんといえば
やはり
亀屋延永(HPはこちら)
ここに行くと ○○さんのお坊ちゃんと言われるのでちょっと恥ずかしいのだが
やはりここだ!
ここのお菓子
芸術品だ 日本に生まれて良かったと思う
このアングル
ANAの車内機関紙 翼の王国
で特集されたあのボタヤマだ(その時のブログはこちら)
なかに入って お姉さんに確認
そうですよと
お姉さん 最近行けなくなったが
小笠原流のお茶の先生に習っていた頃 色々教えていただいた
お姉さん とても優しい先生だ