スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年06月02日

明治大学校友会 小倉地域支部総会

小倉へ


明治大学校友会 小倉地域支部総会に参加した




今回の総会で
平成卒の F森さんが幹事長に選出された


ビンゴ大会も盛り上がり大成功だった

やはり最後は
校歌で終了
今回はエールつきの指揮
  年卒の木村年伸さんだ
 



今回は 大変な大会に参加表明してしまった
K本先輩が代表世話人を務める
行橋~別府 100キロウオークのに行くことにした
100キロとはまったく予測できないキロ数だが
楽しもう

  


Posted by ともも at 08:05Comments(0)

2008年06月01日

寿楽園  (焼肉) 小倉

小倉 焼肉の「寿楽園」へ




「安く」 「おいしい」と評判は聞いていたので 是非一度行きたいと思っていたところ
実現した


この白千枚の刺身 初めての体験だったが うまかった

 

今回 JCのアカデミー委員会の懇親会での小倉訪問だったが
より友情が深まった


夜遅くまで 会議

それから食事

甘木・朝倉のメンバーも最後まで友情を深めた



最後は小倉の夜の定番スポット 梅子へ
 

ただ ここまで 友情を深めなくても
という 二人がいた


  


Posted by ともも at 19:31Comments(0)JC

2008年06月01日

飯塚本町商店街復興ボランティアに参加

飯塚商店街 復興ボランティアに参加


灰の中から ガレキとゴミ 土を分別するボランティアだ!


 

40分交代で一日 4回 黙々と分別を続けるハードな作業だった
地元の信用金庫などから多くのボランティアが参加している
私が参加した日
西鉄の青いつなぎの人たちが50人以上参加していた
ヘルメットとマスクをしているため だれが参加しているかわからなかったが

交代の時 つなぎをきた 西鉄バス筑豊の S田社長を発見した
社長自ら 範をみせている  西鉄の社風があるんだろうと感じた

  


Posted by ともも at 18:07Comments(0)