2009年05月21日
明治大学校友会 小倉地域支部 総会及び懇親会のご案内

21年度 明治大学校友会 小倉地域支部の定期総会及び懇親会の案内をもらった
昨年出席させてもらった(昨年の様子はこちら)
が今年は どうも行けそうにない
残念だ!
出会いというものはすごい
昨年小倉地域支部参加
その時の出会いがキッカケで
K本先輩が代表世話人を務める
100キロウオークに参加した(昨年の様子はこちら)
去年は散々たる結果であったが
T先輩 父娘の素敵な様子を見る事ができた
あの年頃の娘さんと一緒に歩いてもらえる お父さん キットいいお父さんだ!
あんな パパになりたい
今年は
フォーネットのM先輩を始め(M先輩関連記事はこちら)
カリメロ税理士(イケメン税理士)のM先輩も行くと宣言していた
おっと肝心の校友会の日程
平成21年5月22日 18:00より
ステーションホテル 小倉 5階 飛翔の間(093−541−7111)
小倉地域支部 古森 093−941−5898
去年から 明治大学校友会用に 告知HPを作るといいながら
まだ出来ていない 大変申し訳なく思っている
当日参加でも
席があれば きっと入れてもらえる
時間がある校友は是非参加してほしい
皆そうだと思うが ひとりでも多くの人で 校歌が歌いたいハズだ
台湾へ 明治大学校友会台湾支部 嘉義親睦会③深夜徘徊&台北へ
台湾へ 明治大学校友会台湾支部 嘉義親睦会② 夜世界
台湾へ 明治大学校友会台湾支部 嘉義親睦会①
北野大先生講演会 明治大学校友会
下地敏雄先輩 新刊「下地先生のお母さま、大丈夫ですよ」
明治大学大牟田地域支部 イン 玉名
台湾へ 明治大学校友会台湾支部 嘉義親睦会② 夜世界
台湾へ 明治大学校友会台湾支部 嘉義親睦会①
北野大先生講演会 明治大学校友会
下地敏雄先輩 新刊「下地先生のお母さま、大丈夫ですよ」
明治大学大牟田地域支部 イン 玉名
Posted by ともも at 23:49│Comments(0)
│明治大学校友会