スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年03月29日

すっぽん どんこの刺身 いろり塾

3月のいろり塾


おいしいすっぽんの差し入れ
なんどかすっぽんを食べたことがあるが
こんな美味しいものははじめてだった
N村社長いわく
すっぽんを不味く出す店が信じられないとの弁
通販でも売っているそうだ こんどは家ですっぽんパーティだ!
通販サイトでこんなのを見つけた これを頼めば良いのかな
だれか教えてくれ〜
http://www.amazon.co.jp/中村水産-博多すっぽん鍋4人前/dp/B004FBKZBY

そして

とりたての”どんこ”


なんと刺身でいただいた
これはうまい

来月は
山菜の天ぷら
楽しみだ




以下
いろり塾の案内です
4月の「九州いろり塾」
4月の九州いろり塾9日(土)~10日(日)です。

九州いろり塾は、囲炉裏を囲んで、おいしいものを食べ、おい
しいお酒を酌み交わし、四方山談義をする会です。どなたでも
参加できます。
(宿泊者は布団枚数に限りがありますので、申し込みの先着順
とさせていただきます。)

(一品差し入れ大歓迎)

4月9日(土)
13:00 集合~ タラの芽、よもぎの若葉等の山菜摘み
14:00 山菜の天ぷら 大試食会
      なにがなんでも生き延びる知恵を学ぶぞう 
        
17:00 海賊の見張り台にて夕日を楽しむ
  (日帰り組は解散。ストップザ 飲酒運転。)
4月10日(日)
12:00 解散
 参加費は、宿泊、飲食すべて込みで、一人二千円、一家族
でも二千円です。〔学生500円〕
        
参加申し込み 九州いろり塾事務局
yorontakeuchi@yahoo.co.jp
竹内 一雄  携帯 090-3883-8804
参加条件は、考え方はプラス思考で、悲しみは割り算で、楽し
みは掛け算にできる人

場所はここです。

http://map.yahoo.co.jp/print?type=scroll&lat=33.623336922274&lon=130.15919827923&z=19&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=default&home=on&hlat=&hlon=&layout=normal&ei=UTF-8&p=&uid=&type=scroll&v=undefined
福岡県糸島市志摩町大字野北字西野1498番地




竹内一雄のヨロン談義はトップページが変更になりました。
http://www.geocities.jp/yorontakeuchi/
九州いろり塾のブログです。
http://irorijuku.yoka-yoka.jp/e35307.html  


Posted by ともも at 07:53Comments(0)九州いろり塾

2011年02月24日

小川裕司さん 個展 ソウルフルソウル


九州いろり塾で講義をしていただいた小川裕司さん (そのときの記事はこちら

がアクロス福岡で小川裕司 個展(写真展) 「ソウルフルソウル」を開催します。

そういえば あの時 カメラを持っていると
もてるぞとの話を聞き
一眼レフカメラを買う決意をした。たしか、Tさんも
カメラ屋さんに行き どれを買うか悩んでいた
そして うちに帰り毎日のように
 酒を飲みながらパンフレットをながめている間に
資金が・・・
 しまった やはりまず買わないといけない

ソウルフルソウルをググッてみたところ
なんと クロスFMにも出演されていた HPはこちら

ということで 小川さんの紹介はトギーさんのページから引用

T.T.LOUNGE北九州
2011 年 01 月 18 日
今週のT.T.LOUNGE北九州は
写真家・エッセイスト 小川裕司さんに来て頂きました。

早稲田大学政経学部政治学科卒業後、日本郵船に入社し
シンガポール、シドニー、ソウルと14年の海外生活を送る。
2009年より小倉在住。
写真家としては2004年にシドニーでデビューし
以降、海外・国内で30回を超える個展を開催。

北九州の持つ歴史と面白さに魅了され
撮りためた写真を愛情あふれるエッセイと共に綴り
小倉や門司港などで個展や企画展を精力的に開催中。


2月28日 月曜日 から 3月6日 日曜日 まで
アクロス福岡2Fメッセージホワイエにて個展「ソウルフルソウル」を開催。
入場は無料です。

ぜひ足を運んでみて下さい♪
  


Posted by ともも at 09:02Comments(0)九州いろり塾

2010年09月13日

とうとう いろり塾にいろりが・・・

毎月 第二土日は九州いろり塾

なんと 今回

いろり”が完成

共同代表ふたりによる 火入れ式が行われた

そして これを見るために
東京より 関東酔軍 Mr.ヨロンが Mr.ヨロンのさわりはこちら





この日は ”
というか 座学が初めて行われた

この日の模様も是非アップしたい

一眼レフを買うぞー  


Posted by ともも at 23:35Comments(0)九州いろり塾

2010年09月05日

スポーツはカンニングOK 金メダリストのことば

8月の地域活力発見塾
ミュウヘンオリンピック金メダリスト 田口信教・鹿屋体育大学教授(先生の紹介はこちら



たくさんのアイディアを聞き
なんども膝を叩いた
なかでも
オリンピックで金メダルをとる方法 これは良い話を聞いた
それはカンニングである
スポーツではカンニングは違反ではない 
速い泳ぎの人を真似ても
イチローのバッティングを真似しても怒られることはないのである
今の金メダルの動きを完全コピーできれば世界一と並ぶ
そして一歩進めば世界一である
ここで重要なのは 最先端を素早く取り組むこと
田口先生の金メダルを取ったタイムは 今中学生にも出せるということだ
先生は最先端を取り込み一歩進んだのである

世界一・金メダリストのコトバには重みがある


さすが金メダリスト
交流会後の二次会のあと
お店の方達にお願いされ
パチりと記念撮影 その様子は横からパチり  


Posted by ともも at 11:58Comments(0)九州いろり塾

2010年08月15日

ついに露天風呂が





ついに
露天風呂完成
足掛け 何年だろう やっと 風呂に入れるようになった
この下に 岩風呂ができるはずだが
いつになるんだろう
1000年計画
完成は500年後ぐらいかな

あまりにも期間が長過ぎて 写真がまとまらない
とりあえず 様子をつかめるよう 動画どうぞ

  


Posted by ともも at 23:31Comments(0)九州いろり塾

2010年08月06日

飯塚市役所 緑のカーテン  ゴーヤは新名物となるだろうか

新聞で飯塚市の緑のカーテンの記事を見つけた
早速見に行った
実ったゴーヤはどうするのだろうか
出来たら 飯塚市役所の駐車場で太陽光調理器で調理してもらいたいな
いろり塾 太陽光発電器の実験の模様はこちら



以下読売新聞
緑のエコカーテン、市役所の日よけにゴーヤ

カーテンのように市役所を覆うゴーヤ
 福岡県飯塚市役所本庁舎の外壁や窓をゴーヤの「緑のカーテン」が覆い、真夏の日差しを遮っている。

 市民団体「いいづか環境会議」がボランティアを募り、5月22日に約60個のプランターに苗を植えて本庁舎の南側に並べた。2階のベランダまで張ったロープにつるを絡ませて順調に育ち、多くの葉を茂らせ、実も付けるようになった。

 市環境整備課によると、緑のカーテンは日差しを遮るほか、葉から水分が蒸発する際に周りの熱を奪うことから、室温の上昇を抑える効果があるという。

 同課は「実際の効果を検証し、空調費の節約につなげたい」と話している。

(2010年7月29日09時13分 読売新聞)
HPは
こちら  


Posted by ともも at 07:22Comments(0)九州いろり塾

2010年06月13日

毎月 第二土日は九州いろり塾

毎月第2土日は九州いろり塾
なんと 二ヶ月も行けなかった


これは 太陽光調理器 行っていないうちに新たな道具が
太陽のエネルギーでお湯を沸かす 進化だろうか もしかすると退化している
まあいずれにせよ
これでコーヒーが飲める


そして
折尾の新名物 餃子兄弟の餃子 お土産でいただいた
このシコシコ感がたまらない


露天風呂計画
着々と進行中

これが 風呂を沸かす 釜だ

もちろん風呂桶は
あれだ  もしわからないひとは こちら

ついに足掛け3年ついに完成が近い

そういえば 井戸掘り宣言
ま○みちゃんにつっこまれてしまった

よしMYプロジェクトも  


Posted by ともも at 22:55Comments(0)九州いろり塾

2010年06月05日

第9回地域活力発見塾  ハウの正田さん


次回の地域活力発見塾の案内メールが来た
飯塚のキーマン ハウの正田さん

九州の巻き込み力を持つキーマンに会える
地域活力発見塾
なんと 二度目の筑豊のお話である これまでの講演はこちら

初めて九州いろり塾の参加した 4年前かな
当時 めだかの学校の校長 近大のS教授のお話で聞いた
地域の活性化の3要素
よそ者 わか者 バカ者の話をした

その際 いろり塾の共同代表 Tさんから 「それ正田だろう」と
これが 正田さん(厳密にいうと正田という名前)との最初の出会いだった

筑豊で行われている地域活性化の仕掛け
正田さんがほとんど関わっているのではないだろうか
肌感覚ではあるが
そう感じている
きっと 間違いないだろう



以下案内メール
第9回地域活力発見塾のご案内

~巻き込み力を持つキーマンに会える地域活力発見塾~

今回の講師は、福岡県飯塚市で(株)ハウインターナショナルの社長を努め、
情報化時代を切り開くキーパーソンとして活躍する傍ら、地域活性化にも積

極的に取り組み、全国を飛び回って講演等をこなしている元気印の
「正田 英樹氏」をお招きしていますので、是非皆様の参加をお待ちしています。

                  記

1.開催日時:平成22年6月 15日(火) 17:00~

2.開催場所:九州経済産業局 第2・3会議室 (福岡合同庁舎 本館 6階)

3.内   容:(講演会は無料)) 

◆17:00~18:00 (第一部講演会 50分ほどの講演と10分程度の質疑応答)
講  師:(株)ハウインターナショナル 社長 正田 英樹氏 

テーマ:『アジアのシリコンバレーe-ZUKA(いいづか)の実現に向けて』 
 
概 要:大学卒業後、母校のある福岡県飯塚市を産炭地からアジアの
シリコンバレーe-ZUKA(いいづか)にすべくIT企業を創業。

その後地域コミュニティーの活性化が多くの人を巻き込むためには不可欠
と気付き、自らが関係するNPOも含めて市内のNPOを10団体程度まとめ、

情報発信と各団体連携を深めるための中間支援組織を作ると共に、実際
のまちづくりの開発を進めるまちづくり会社の設立準備をしている。学生起
業家からまちづくりプロデューサとなるまでの道のりをお話しする。

◆18:00~(第二部 交流会 )
(参加自由。会費:2千円、学生500円)福岡合同庁舎 本館地下1階 第二食
堂(ロックベル)


参加申し込み e-mailまたはfaxにて下記当て必要事項を記入のうえお申し込み下
さい。
  
九州経済産業局 総務企画部 企画課 担当:竹内 まで 
〒812-8546 福岡市博多区博多駅東2-11-1 
TEL 092-482-5415 FAX 092-482-5947)
takeuchi-kazuo@meti.go.jp
==================================================

記入事項 
 氏名、
所属、
役職、
電話番号、
e-mai
交流会参加の有無

===================================================


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
経済産業省 九州経済産業局 総務企画部企画課 課長補佐 竹内 一雄 
〒812-8546福岡市博多区博多駅東2-11-1
℡092-482-5414 FAX092-482-5947
e-mail:takeuchi-kazuo@meti.go.jp :   


Posted by ともも at 09:33Comments(0)九州いろり塾

2010年04月18日

九州いろり塾 手作りうどん編

今回の九州いろり塾
Tさんが
手作りうどんを披露


youtube
でまとめて見ました

  


Posted by ともも at 09:55Comments(0)九州いろり塾

2010年04月15日

いろり塾がダンススタジオに

4月のいろり塾


いつもの様に
いろいろな場所で おのおの好きな事を始める

外では 教育について熱い議論が
なんと古民家のなかは
 

ダンススタジオへ変化
ハッピバースデーの音楽を聞きながら

ダンスレッスンが始まっていた


見ろ
このスマイル

もしかすると
このメンバー
ブロードウエーの舞台に立つ日も近いかも

あっ!
このとき
記憶を失いながら
聞いた
vivid という会社の
産直商品 見つけました こちら
見つけましたは
下地先輩風で

vividの説明は次回  


Posted by ともも at 06:12Comments(0)九州いろり塾