スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年06月30日

明治大学校友会筑豊地域支部総会 ことうぶきかいかんへ 



飯塚 ことぶきかいかんで行われた
明治大学校友会筑豊地域支部総会へ
遅刻をしてしまい
総会には参加できず 懇親会の大盛り上がりのところからの参加となった




○松先輩のくじ引きがあり


最後はマンドリンの○冨先輩の万歳で終了
ちなみに前にいるのは
福岡市地域支部の○谷幹事長

○谷幹事長といえば
○谷幹事長との縁
一昨年 櫛田入りする 中州流れの写真を撮った
あとで見ると 台上がりが○谷先輩だった
あとで画像をメールでお送りしたのだが
その写真をいまPCのデスクトップで使っていただいているようだ
赤い糸というほどではないが
なにかの縁で繋がっているんだと思った
その写真が先頭の写真

昨年 櫛田で 我が町内 H島先輩と○谷先輩が高校(中学だったかな?)の同級生と判明
素敵なふたりと出会ったことに感謝している

あと20年後 あのふたりのようになりたいと
思った
すぐ 脱線してしまうが
校友会 地域支部

たのしいひとときを過ごさせてもらった


二次会はもちろん
風へ

風での 先輩たちにジーンとさせられた話はまた後日  


Posted by ともも at 07:33Comments(0)明治大学校友会

2010年06月29日

嘉穂東高校 福岡支部同窓会

嘉穂東高校福岡支部同窓会へ




沢山の出し物があり
楽しい同窓会だった

総会のあと
同窓生のよる
講演があり
さすが 文化があり
歴史のある高等学校だと
改めて感じた

勉強について行けず なんども留年しそうになり
なんどもやめたいと思ったが
多くの先輩 友人 恩師のお陰で卒業できた
感謝

会の最後のエールです

何故か 高校時代より髪の毛が増えた
野球部のM先輩
かっこ良かったです  


Posted by ともも at 00:03Comments(0)嘉穂東高校

2010年06月28日

仁保の獅子舞  筑豊賞を尋ねる

今期の30人委員会活動として
過去の筑豊賞を尋ねている

6月の例会で
第10回 筑豊賞 「仁保の獅子舞」の担い手に話しを聞きに行った(筑豊賞の記事はこちら)
貴船神社の下の集会所に入ると
なんと 高校時代の同級生 ○藤君と ○小原君と目が合った

仁保地区で何百年も続く獅子舞
2人とも祭りの中心になって働いている
仁保地区80件ある家を全て回り獅子舞を舞うのだが
この地域のお祭り 保存会なんてない
保存会を作る必要があるから作るのだ
ここにはその必要がない  (以前この話を聞いたときとても興味をもったそのときのブログはこちら

例会のあとの日曜日
獅子舞に同行させていただいた


小さい子達がずっとついて歩いている
担い手の青年会の人たちも小さいころからついて歩いていた
子ども達 強制された訳でもなく
笑顔でついて行っていた

 

そして最後の方になると
子ども達
持ってきた リュックの獅子をまわし始めた


こうして
何百年を続いている
そして これからも続いて行くだろう


最初の獅子舞の写真
後ろ足がピンクの長靴
同級生 嘉穂東の旧体育館となりの柔道場で練習をしていた
○小原親子だ
奥さんと3人
うらやましいほど仲良しだった  


Posted by ともも at 23:25Comments(0)30人委員会

2010年06月22日

嘉穂東高校 同窓会 福岡市へ  故郷は遠くにありて思うもの

6月26日 嘉穂東高校 福岡市同窓会の案内


西日本新聞会館で行われる
初めての参加 どんな会だろう

12年位東京にいた
そのころ 東京支部の同窓会に参加しようとしたのだが
結局一度も参加できなかった
故郷は遠くにありて思うもの
本当にそうだ
昔 ネットで筑豊のことばかり調べていた
里帰りすることがあっても 帰ってくることはないよなと
思っていたのに 40歳になりそうな今 毎日ボタヤマを眺めている
10年後 私はどこにいるのだろう
濃厚なのは ボタヤマ下のお墓かもしれない(爆)

ちなみに 同窓会のHP やはり盛んなのは 遠くのようだ
東京支部はこちら

福岡支部はこちら  


Posted by ともも at 23:52Comments(0)嘉穂東高校

2010年06月19日

ブライダルコンセルジュ & 奇妙な縁

料理研究家 TETSUYAのいるお店でお馴染の
「KOREAN DINING PAPYA。」

Sオーナーの展開する ブライダルコンセルジュのHPを偶然見つけた

詳細はこちら

なぜこのHPを発見したか
それは
昨日
嘉穂東高校剣道部の先輩のお店 「いちよし」へ 過去のブログはこちら

同じく嘉穂東高校剣道部の 大先輩の田○先輩と予約なしで特攻した
やはり満席で玉砕 入れなかった
店に入った瞬間 一鳥万宝の試飲会の後 (試飲会の模様はこちら
3人で二次会に行った 如水窯の○宮さんと目が合った

ラピュタであったイベント(そのときの模様はこちら)をはじめ 筑豊であるイベントごとに行くと必ずと言って良いほど
ステージの上にたっている
立っているのはステージばかりではなく
毎朝小学校の前に立ち 挨拶をされているそうだ
声を掛けることで
子ども達の日々の成長を見守っている
二次会に行ったときこの話をお伺いしたのが

地域ぐるみでの子育ての話
筑豊での活動について 是非話を聞きたいとアポをとろうとしていたところ
お会いできた

前置きが長くなってしまった
アポのお話をするため
如水庵の電話番号を調べようググったところ
偶然 このブライダルコンセルジュのHPを見つけた

奇妙な縁だな


  


Posted by ともも at 15:26Comments(0)30人委員会

2010年06月13日

毎月 第二土日は九州いろり塾

毎月第2土日は九州いろり塾
なんと 二ヶ月も行けなかった


これは 太陽光調理器 行っていないうちに新たな道具が
太陽のエネルギーでお湯を沸かす 進化だろうか もしかすると退化している
まあいずれにせよ
これでコーヒーが飲める


そして
折尾の新名物 餃子兄弟の餃子 お土産でいただいた
このシコシコ感がたまらない


露天風呂計画
着々と進行中

これが 風呂を沸かす 釜だ

もちろん風呂桶は
あれだ  もしわからないひとは こちら

ついに足掛け3年ついに完成が近い

そういえば 井戸掘り宣言
ま○みちゃんにつっこまれてしまった

よしMYプロジェクトも  


Posted by ともも at 22:55Comments(0)九州いろり塾

2010年06月12日

じゃじゃ旨でランチ


柏の森 「じゃじゃ旨」へランチ

 
じゃじゃ煮ランチをいただいた
ちょっと お行儀が悪いと思いながら
ごはんにぶっかけて食べた 
思った通り うまかった

前々から気になっていた店
実は ランチに行く数日前 夜伺った

 

またまた 写真がない
この2枚以外は写真が存在しない 紹介できないのは残念だが

じゃじゃ旨でググってみたら 筑豊グルメ なつのさらに記事が 記事はこちら

お店が気になった理由
中学 高校時代 福岡県内に剣道がものすごい強かった先輩がいた

一学年上 県大会なんかで 嘉穂東高校の先輩達とお話をしていたのを記憶していた

このH先輩がやっているお店ではないかと
ビンゴだった

また ゆっくり
食事に行こう  


Posted by ともも at 07:46Comments(0)うまいもの

2010年06月10日

八木山バイパス無料化 いよいよ 実験開始

民主党政権目玉政策
高速道路の無料化
まだ実現していなかったようだ
でも
そろそろ実現
この九州路線 無料らしい
運転が下手な私にとって
峠は怖いし
ノロノロ運転のバイパス あおられるのも怖い
どうしよう
リハビリにバスか自転車で行ってみよう

  


Posted by ともも at 23:10Comments(2)ひとりごと

2010年06月09日

下地先輩の夢  徹子の部屋に出る事



先日 西日本新聞の夕刊を見ていると
なんと 明治大学校友会大牟田地域支部 昨年末 講演をされた
下地敏雄先輩の著書の記事が 前回のブログはこちら


早速 帰りに元野木書店に寄り ゲットした

まだ まえがきしか読めていないが
このまえがきに
TVでみてこの先生に会いたいと思ったフレーズ
昔教えていた子ども達に
教え方がわるく 「あのときはごめんね」と言いたい
いま もう少しましな教員として接してあげられるかも・・・
とのことばが
ちょっと 感動してしまった

大牟田での講演会で語っていた 夢のことも書かれていた

講演で語ってもらった 夢は叶えるもの
是非 徹子の部屋に出る夢を叶えて欲しい

これは 夢を語っている 下地先輩の声です
また著書
朝日新聞出版 徹子の部屋のテレ朝 同系列
きっと
色々のルートで 黒柳徹子さんに声が届いているかもしれません

以前のこの夢のことを明治大学校友 KBC H見アナウンサーへ伝えたところ
同じサークルの先輩である テレ朝 W辺アナウンサーへ
伝えるとの連絡も貰いました

もう一つの夢 紅白歌合戦出場
これも叶えないと  


Posted by ともも at 23:27Comments(0)明治大学校友会

2010年06月08日

i-phone4 発売 やっとポケベルから脱却



いよいよ iphone4の発売
スピーカー部分が壊れ

電話としての機能が壊れた iphoneここ1ヶ月
着信を見たら
公衆電話から電話
みんなからは ポケベルもっているんだと言われていた

24日発売
果たして ゲットできるのはいつだろうか(笑)

ところで 電話機能だけでよいなら
別の電話でも良いのではとのなやみも

買って考えよう
  


Posted by ともも at 08:11Comments(0)ひとりごと

2010年06月07日

にゃっとう  筑前大分駅前のAコープで見ーっけ


子ども達と
筑前大分の駅前 Aコープへお手てつないで買い物へ
新しい商品をこども達に紹介された
これがにゃっとう
見つけてから
あみ かいしゅう 大興奮のにゃっとう にゃっとう にゃっとうのずっと 叫んでいた
専門学校とのコラボの商品のようだ HPはこちら

ネーミングだけでバカ売れ
仕掛けた人 すごいなと思いながら
みんなで帰宅

帰り際 レジで小さな袋をひとつもらい
にゃっとうだけ あみに持たせて
にゃっとう にゃっとう と歌を歌いながら帰ってきた


なぜか 写真嫌いのようで
カメラを向けると
いつものポーズ

からすのほんや
のおもちゃで遊ぶ
3人を
とってみた  


Posted by ともも at 00:02Comments(0)うまいもの

2010年06月06日

光君と頭中将 再び 今回は葵の上も

5月の30人委員会の月例会のあと
新飯塚の居酒屋へ

お店のお姉さんから
突然この写真をいただいた


娘さんとの写真だそうだ

2年ほど前 飯塚雛のまつりの仮装行列に参加した際の写真だその時のブログはこちら
私に会った時渡そうと大切にもっていたそうだ

びっくりした

ブックマークのブログ 俺の人生、雪駄で歩む(こちら
の○さんともお話ができた 最近更新されてないことお話したら
ブログの調子がおかしく
違うところで書いているとのこと
探す楽しみが増えた

今回 筑豊の三谷幸喜 今年は 締め込み姿になる計画が密かに
進められていた
詳細は
間もなく  


Posted by ともも at 11:52Comments(0)30人委員会

2010年06月05日

第9回地域活力発見塾  ハウの正田さん


次回の地域活力発見塾の案内メールが来た
飯塚のキーマン ハウの正田さん

九州の巻き込み力を持つキーマンに会える
地域活力発見塾
なんと 二度目の筑豊のお話である これまでの講演はこちら

初めて九州いろり塾の参加した 4年前かな
当時 めだかの学校の校長 近大のS教授のお話で聞いた
地域の活性化の3要素
よそ者 わか者 バカ者の話をした

その際 いろり塾の共同代表 Tさんから 「それ正田だろう」と
これが 正田さん(厳密にいうと正田という名前)との最初の出会いだった

筑豊で行われている地域活性化の仕掛け
正田さんがほとんど関わっているのではないだろうか
肌感覚ではあるが
そう感じている
きっと 間違いないだろう



以下案内メール
第9回地域活力発見塾のご案内

~巻き込み力を持つキーマンに会える地域活力発見塾~

今回の講師は、福岡県飯塚市で(株)ハウインターナショナルの社長を努め、
情報化時代を切り開くキーパーソンとして活躍する傍ら、地域活性化にも積

極的に取り組み、全国を飛び回って講演等をこなしている元気印の
「正田 英樹氏」をお招きしていますので、是非皆様の参加をお待ちしています。

                  記

1.開催日時:平成22年6月 15日(火) 17:00~

2.開催場所:九州経済産業局 第2・3会議室 (福岡合同庁舎 本館 6階)

3.内   容:(講演会は無料)) 

◆17:00~18:00 (第一部講演会 50分ほどの講演と10分程度の質疑応答)
講  師:(株)ハウインターナショナル 社長 正田 英樹氏 

テーマ:『アジアのシリコンバレーe-ZUKA(いいづか)の実現に向けて』 
 
概 要:大学卒業後、母校のある福岡県飯塚市を産炭地からアジアの
シリコンバレーe-ZUKA(いいづか)にすべくIT企業を創業。

その後地域コミュニティーの活性化が多くの人を巻き込むためには不可欠
と気付き、自らが関係するNPOも含めて市内のNPOを10団体程度まとめ、

情報発信と各団体連携を深めるための中間支援組織を作ると共に、実際
のまちづくりの開発を進めるまちづくり会社の設立準備をしている。学生起
業家からまちづくりプロデューサとなるまでの道のりをお話しする。

◆18:00~(第二部 交流会 )
(参加自由。会費:2千円、学生500円)福岡合同庁舎 本館地下1階 第二食
堂(ロックベル)


参加申し込み e-mailまたはfaxにて下記当て必要事項を記入のうえお申し込み下
さい。
  
九州経済産業局 総務企画部 企画課 担当:竹内 まで 
〒812-8546 福岡市博多区博多駅東2-11-1 
TEL 092-482-5415 FAX 092-482-5947)
takeuchi-kazuo@meti.go.jp
==================================================

記入事項 
 氏名、
所属、
役職、
電話番号、
e-mai
交流会参加の有無

===================================================


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
経済産業省 九州経済産業局 総務企画部企画課 課長補佐 竹内 一雄 
〒812-8546福岡市博多区博多駅東2-11-1
℡092-482-5414 FAX092-482-5947
e-mail:takeuchi-kazuo@meti.go.jp :   


Posted by ともも at 09:33Comments(0)九州いろり塾

2010年06月05日

筑豊のお菓子達  めるふくより



福岡県のメルマガ
めるふくで グラフ福岡の記事
筑豊菓子物語が送られて来た
詳細はこちら

筑豊生まれのお菓子達
全国各地のお土産になっている

大学に進学した当時 約20年前 東京駅のおみやげナンバー1は
”ひよこ”だった

それを聞いて以来 東京の持って行く土産には 筑豊のひよこにしている
始めのうちは なんで 福岡の土産にひよこなんだ
東京駅で買ってきただろうと言われていたが

数年経つと どう味が違うだろうとか
別な人に 自慢げに ひよこは福岡のお菓子だよという人さえ出て来た

今年 台湾総領事館のS先輩を尋ねたとき

石炭の後の主要産業はと問われた
すぐ返すことばが出てこなかった
お菓子が・・・ ひょこ 千鳥饅頭の話をし
長崎街道 シュガーロードの話をした 福岡だけでなく 色々のところに看板がある
ひよこ 千鳥饅頭は筑豊なんですねとビックリしていたが

シュガーロード???
日本にはさとうきびがないでしょ!!
その砂糖がどこから来たのかな・・・
「えっ・・・ 江戸時代 鎖国 出島から・・・」
 答えに窮してしまった

初めて飯塚に来る外国人の方と接するとき
日本の文化を質問される時が多い

真の国際人とは
最近よく いろり塾でのテーマとなる

まだまだ結論がでないままであるが
ある程度 イメージが湧いていきた

日本の事 日本の文化を語れる事ではないだろうか

もうすぐ40歳
今からでも遅くない
日本の事を勉強しよう  


Posted by ともも at 08:27Comments(0)うまいもの

2010年06月02日

井出せつ子さん  嘉穂東高校の先輩

嘉穂東高校卒の先輩
アサヒビールの荻田会長に会いたい
以前の記事はこちら

とのブログを書いたら
荻田さん(本当は先輩と言ったほうがよいのかな)
の同級生T先輩からメールを頂いた

お願いしたら 先輩たちの紹介を受けた(メールをいただいた)
筑豊出身の自慢話を探している
前述のT先輩にお聞きしたところ

井出せつ子さんという
歌手が筑豊 嘉穂東高校卒だと教えて頂いた


調べるとすごい歌手
母の世代の人はみんな知っていた

youtube にあった曲を
ちょっと紹介


また会いたい人リストが増えてしまった  


Posted by ともも at 07:48Comments(2)嘉穂東高校