スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年03月31日

さかえ屋本店 姫展で うちの3姉妹が

さかえ屋本店で行われたイベント
姫展に行った
ちょうど
ひいなの祭を見に行った帰り
久々のさかえ屋本店だったが
色々のイベントが開催されており 今や飯塚のあたらしいスポットになっているようだ


これが姫様達


姫様の写真の前で
3人でハイポーズ
やっとピースができるようになった 三女
カメラ向けると 恥ずかしがって横を向く次女
そろぞれ個性がある


さかえ屋のブログにも紹介されている
さかえ屋本店のブログはこちら  


Posted by ともも at 07:48Comments(0)イベント

2011年03月29日

すっぽん どんこの刺身 いろり塾

3月のいろり塾


おいしいすっぽんの差し入れ
なんどかすっぽんを食べたことがあるが
こんな美味しいものははじめてだった
N村社長いわく
すっぽんを不味く出す店が信じられないとの弁
通販でも売っているそうだ こんどは家ですっぽんパーティだ!
通販サイトでこんなのを見つけた これを頼めば良いのかな
だれか教えてくれ〜
http://www.amazon.co.jp/中村水産-博多すっぽん鍋4人前/dp/B004FBKZBY

そして

とりたての”どんこ”


なんと刺身でいただいた
これはうまい

来月は
山菜の天ぷら
楽しみだ




以下
いろり塾の案内です
4月の「九州いろり塾」
4月の九州いろり塾9日(土)~10日(日)です。

九州いろり塾は、囲炉裏を囲んで、おいしいものを食べ、おい
しいお酒を酌み交わし、四方山談義をする会です。どなたでも
参加できます。
(宿泊者は布団枚数に限りがありますので、申し込みの先着順
とさせていただきます。)

(一品差し入れ大歓迎)

4月9日(土)
13:00 集合~ タラの芽、よもぎの若葉等の山菜摘み
14:00 山菜の天ぷら 大試食会
      なにがなんでも生き延びる知恵を学ぶぞう 
        
17:00 海賊の見張り台にて夕日を楽しむ
  (日帰り組は解散。ストップザ 飲酒運転。)
4月10日(日)
12:00 解散
 参加費は、宿泊、飲食すべて込みで、一人二千円、一家族
でも二千円です。〔学生500円〕
        
参加申し込み 九州いろり塾事務局
yorontakeuchi@yahoo.co.jp
竹内 一雄  携帯 090-3883-8804
参加条件は、考え方はプラス思考で、悲しみは割り算で、楽し
みは掛け算にできる人

場所はここです。

http://map.yahoo.co.jp/print?type=scroll&lat=33.623336922274&lon=130.15919827923&z=19&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=default&home=on&hlat=&hlon=&layout=normal&ei=UTF-8&p=&uid=&type=scroll&v=undefined
福岡県糸島市志摩町大字野北字西野1498番地




竹内一雄のヨロン談義はトップページが変更になりました。
http://www.geocities.jp/yorontakeuchi/
九州いろり塾のブログです。
http://irorijuku.yoka-yoka.jp/e35307.html  


Posted by ともも at 07:53Comments(0)九州いろり塾

2011年03月22日

筑豊出身のアーチスト  ルンヒャン


素敵な歌を紹介してもらった
福岡県・筑豊生まれの在日コリアン3世。
HPはこちら
と自己紹介がある
ルンヒャンの さくらびより
友人の子どもの卒園式に作った曲が広がっている

筑豊出身と言えば 今やCMソングの女王 村上ゆき(HPはこちら
もいる

多方面で活躍する筑豊人を知る事ができ
なんかうれしくなった

  


Posted by ともも at 07:30Comments(2)

2011年03月03日

学問のすゝめ 嘉穂東高校卒業式


新聞を見ていると
23年3月1日 母校 嘉穂東高校卒業式の記事を見つけた
平成元年 3月卒業の私 23年前に卒業式したことになる

新聞では、花村校長(嘉穂東高校卒)が卒業生へ
福澤諭吉の「学問のすゝめ」を引用して送るコトバとしたとあった
私も 最近 明治時代の「学問のすゝめ」を読むことが多い
100年以上前の文書であるが
あまり 学問を一生懸命やらなかった
私 
40歳になったこれからでも間に合うハズだ
一生懸命頑張ろうという気になる
まあもっと早く気が付けばよかったのだが

以下 
学問のすゝめの文章を一部紹介

 天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言えり。
これが、一番有名なところだが
その後の部分はとても重要だと私も思っている

 されば天より人を生ずるには、万人は万人皆同じ位にして、生れながら貴賎上下
の差別なく、万物の霊たる身と心との働きをもって天地の間にあるよろずの物を資
り、もって衣食住の用を達し、自由自在、互いに人の妨げをなさずして各々安楽に
この世を渡らしめ給うの趣意なり。

 されども今広くこの人間世界を見渡すに、かしこき人あり、おろかなる人あり、
貧しきもあり、富めるもあり、貴人もあり、下人もありて、その有様雲と泥との相
違あるに似たるは何ぞや。
 その次第甚だ明らかなり。実語教に、人学ばざれば智なし、智なき者は愚人なり
とあり。されば賢人と愚人との別は、学ぶと学ばざるとによって出来るものなり。


 また世の中にむつかしき仕事もあり、やすき仕事もあり。そのむつかしき仕事を
する者を身分重き人と名づけ、やすき仕事をする者を身分軽き人という。すべて心
を用い心配する仕事はむつかしくして、手足を用いる力役はやすし。

 故に、医者、学者、政府の役人、または大なる商売をする町人、数多の奉公人を
召使う大百姓などは、身分重くして貴き者というべし。身分重くして貴ければ自ず
からその家も富んで、下々の者より見れは及ぶべからざるようなれども、その本を
尋ぬればただその人に学問の力あるとなきとによってその相違も出来たるのみにて、
天ょり定めたる約束にあらず。諺に云く、天は富貴を人に与えずしてこれをその人
の働きに与うるものなりと。

 されば前にも言える通り、人は生れながらにして貴賎貧富の別なし。ただ学問を
勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、無学なる者は貧人となり下人と
なるなり。




全文はこちらでどうぞ
http://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/gakumon.html  


Posted by ともも at 07:04Comments(0)嘉穂東高校

2011年03月02日

嘉穂東高校 先輩の店 博多デイトスの焼き鳥司

博多駅 博多デイトス 1F 博多ほろよい通り
焼き鳥 司へ
詳細はこちら
http://www.deitos.co.jp/hakata/category/street/horoyoi/

30人委員会 A木さんより
あんたの嘉穂東高校の先輩の店との紹介を受け
行った

当日 残念ながら 先輩は休みだったが
店を仕切る息子さん
そして 常連さん達と大盛り上がりだった

おいしい 焼き鳥をたくさん食べ大満足だった

元々 交代制の国鉄マンが
夜勤明けに一杯呑んで帰る店だったとのこと
その流で
今でも 朝 11:00開店と同時にたくさんのお客さんが訪れるようだ

良い店を見つけてしまった

いろり塾の竹さん
昼休み 一杯やってはダメですよ


  


Posted by ともも at 08:46Comments(0)嘉穂東高校

2011年03月01日

JCじゃがいも & 丸焼太郎

飯塚青年会議所のコンペ じゃがいもの会に参加
久々 2年ぶりではないだろうか
ゴルフガーデンしろで 30分ぐらい練習したのだが
全くダメだった

午前中 100
午後   96とよく振り よく走った


じゃがいもの会は 日本JCじゃがいもの会(HPはこちら
から来ている名前で
HPを見ると

福岡には 福岡JC、飯塚JC、北九州JC、糸島JCの青年会議所が加盟している
上記HPに
2代目会長が40年以上前に書き残している文書がある

「いずれ40才になったらJCは追い出されることになるが、
それでもここだけは現役とOB のかけ橋として残そうではないか、ということである。」

そういうことなんだと
40年以上前の文書に妙に納得した

チャノキでの
懇親会が終わり
チャオズに行った後
最後の締めを
丸焼太郎にすることに
2010年 地域開発プロジェクト委員会(清水委員長)が
飯塚名物を作ろうと企画 作り上げた 焼小龍包だ

吉原町の
「呑龍(どんりゅう)」で頂いた




売り切れの店が多く 最近食べれてなかったので
久々の丸焼太郎
感激した  


Posted by ともも at 07:10Comments(0)JC