2010年11月12日
食と農の達人祭 ラピュタファームへ
昨年に引き続き
ラピュタファームへ(昨年の様子はこちら)
ラピュタファームに到着すると
この後ろ姿
田川観光推進会議鬼○事務局長が皆の写真を取りまくっていた

そして 直ぐに 抽選会が
もちろん司会は 八木山 如水窯の○宮さん

なんと

今年はついているようだ
二つも当たった
桂川町 世界の古野さんの合鴨米で作った一鳥万宝
そして
八木山の佳子のカフェの食事券
この二つで今日の運を使ってしまったようで
帰りのシャトルバスに乗り遅れてしまった
豊友会会長
ラピュタファームオーナー
杉○先輩が
「どうせ暇でしょう!!」
との一言で 無関係の私
関係者のみの反省会参加


参加者の
熱い思いを聞けて良かった
地域活性化の方程式
熱き思いの共有×行動の連鎖×知の連鎖
この食と農の達人祭
ずばり当てはまる
ラピュタファームへ(昨年の様子はこちら)
ラピュタファームに到着すると
この後ろ姿
田川観光推進会議鬼○事務局長が皆の写真を取りまくっていた
そして 直ぐに 抽選会が
もちろん司会は 八木山 如水窯の○宮さん
なんと
今年はついているようだ
二つも当たった
桂川町 世界の古野さんの合鴨米で作った一鳥万宝
そして
八木山の佳子のカフェの食事券
この二つで今日の運を使ってしまったようで
帰りのシャトルバスに乗り遅れてしまった
豊友会会長
ラピュタファームオーナー
杉○先輩が
「どうせ暇でしょう!!」
との一言で 無関係の私
関係者のみの反省会参加
参加者の
熱い思いを聞けて良かった
地域活性化の方程式
熱き思いの共有×行動の連鎖×知の連鎖
この食と農の達人祭
ずばり当てはまる
台湾へ 明治大学校友会台湾支部 嘉義親睦会③深夜徘徊&台北へ
台湾へ 明治大学校友会台湾支部 嘉義親睦会② 夜世界
台湾へ 明治大学校友会台湾支部 嘉義親睦会①
北野大先生講演会 明治大学校友会
下地敏雄先輩 新刊「下地先生のお母さま、大丈夫ですよ」
明治大学大牟田地域支部 イン 玉名
台湾へ 明治大学校友会台湾支部 嘉義親睦会② 夜世界
台湾へ 明治大学校友会台湾支部 嘉義親睦会①
北野大先生講演会 明治大学校友会
下地敏雄先輩 新刊「下地先生のお母さま、大丈夫ですよ」
明治大学大牟田地域支部 イン 玉名
Posted by ともも at 18:34│Comments(0)
│明治大学校友会