2009年12月11日
九州いろり塾 いのししで忘年会
来月のいろり塾の案内が
すでにいのししの捌く準備ができているようだ
命との対峙 命をいただくとか言っているが


私の出番かここから
いつもビビってしまって
ナイフのひと突きをやった事がない
詳細は以下を参照
12月の九州いろり塾は、12月12日~13日です。
今回は新米が食べられそうです。
いのししは一匹目が捕まりました。ハム用です。60キロくら
いあります。2匹目の罠も仕掛けておきます。また命の勉強会
しますか。
燻製つくりでもしますか
さあ。いろり塾の忘年会の準備は万全です。ふるってご参加下
さい。
12月12日(土) 14:00分集合~四方山談議~
17時 海賊の見張り台にて夕日を楽しむ(宿泊可能です。
氏名人数をお知らせ
下
さい。)
12月13日(日)手料理~四方山談議~
15:00、解散 参加費は一人千円、一家族でも千円です。
〔学生500円〕
ストップ ザ 飲酒運転です。
参加申し込み 九州いろり塾事務局
yorontakeuchi@yahoo.co.jp
竹内 一雄 携帯 090-3883-8804
場所はここです。
http://map.yahoo.co.jp/print?type=scroll&lat=33.623336922274&lon=130.15919827923&z=19&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=default&home=on&hlat=&hlon=&layout=normal&ei=UTF-8&p=&uid=&type=scroll&v=undefined
竹内一雄のヨロン談義はトップページが変更になりました。
http://www.geocities.jp/yorontakeuchi/
九州いろり塾のブログです。
http://irorijuku.yoka-yoka.jp/e35307.html
--------------------------------------
What is your No.1 Entertainment of 2009? -Yahoo! JAPAN Net BANZUKE 2009
http://pr.mail.yahoo.co.jp/banzuke/
すでにいのししの捌く準備ができているようだ
命との対峙 命をいただくとか言っているが
私の出番かここから
いつもビビってしまって
ナイフのひと突きをやった事がない
詳細は以下を参照
12月の九州いろり塾は、12月12日~13日です。
今回は新米が食べられそうです。
いのししは一匹目が捕まりました。ハム用です。60キロくら
いあります。2匹目の罠も仕掛けておきます。また命の勉強会
しますか。
燻製つくりでもしますか
さあ。いろり塾の忘年会の準備は万全です。ふるってご参加下
さい。
12月12日(土) 14:00分集合~四方山談議~
17時 海賊の見張り台にて夕日を楽しむ(宿泊可能です。
氏名人数をお知らせ
下
さい。)
12月13日(日)手料理~四方山談議~
15:00、解散 参加費は一人千円、一家族でも千円です。
〔学生500円〕
ストップ ザ 飲酒運転です。
参加申し込み 九州いろり塾事務局
yorontakeuchi@yahoo.co.jp
竹内 一雄 携帯 090-3883-8804
場所はここです。
http://map.yahoo.co.jp/print?type=scroll&lat=33.623336922274&lon=130.15919827923&z=19&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=default&home=on&hlat=&hlon=&layout=normal&ei=UTF-8&p=&uid=&type=scroll&v=undefined
竹内一雄のヨロン談義はトップページが変更になりました。
http://www.geocities.jp/yorontakeuchi/
九州いろり塾のブログです。
http://irorijuku.yoka-yoka.jp/e35307.html
--------------------------------------
What is your No.1 Entertainment of 2009? -Yahoo! JAPAN Net BANZUKE 2009
http://pr.mail.yahoo.co.jp/banzuke/
すっぽん どんこの刺身 いろり塾
小川裕司さん 個展 ソウルフルソウル
とうとう いろり塾にいろりが・・・
スポーツはカンニングOK 金メダリストのことば
ついに露天風呂が
飯塚市役所 緑のカーテン ゴーヤは新名物となるだろうか
小川裕司さん 個展 ソウルフルソウル
とうとう いろり塾にいろりが・・・
スポーツはカンニングOK 金メダリストのことば
ついに露天風呂が
飯塚市役所 緑のカーテン ゴーヤは新名物となるだろうか
Posted by ともも at 03:35│Comments(0)
│九州いろり塾