2008年08月26日

飯塚市 タウンミーティングへ  穂波公民館

穂波公民館で行われた
飯塚市 齋藤市長の タウンミーティングへ

飯塚市 タウンミーティングへ  穂波公民館

多くの住民が集まっており

市民の市長の市政の取り組みに大きく関心を持っているんだと強く感じた

飯塚市の消防団の分団長より

市の職員の消防団員が
勤務時間に火事があった場合
現場に行きづらい職場環境であり

上司が「行け」と命令する職場に
市役所がなり 率先垂範して欲しい旨のコメントがあった

行きづらい職場環境といわれると 漠然とする

多分調査してはくれないだろうが

先日の飯塚中央商店街の火事で
勤務中に市の職員の消防団員がどれほど出動できたか
部課長単位での統計を見てみたいと ふと 思った

飯塚市 タウンミーティングへ  穂波公民館

最後の市長のコメントの冒頭で
先日 筑豊から 大分に転勤になった G新聞のN田支局長のコメントが紹介された

筑豊支局の記者として  その後 支局長として 筑豊をみたNさんが
最近いいニュースが多くなりましたねと
異動の挨拶に市長のところを訪れた時話されたそうだ

先週の土曜日に 最後の挨拶が電話になってしまい
ちょっと寂しかったが

二人で飲みながら
この合併で飯塚はよくなったね!
と言っていたのを 思い出した

よくなったね! は もっと良くなって欲しいとの期待が込められていると思う

私も自分ができることをやっていこう!




同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
たけのこ堀  おうかもかいしゅうも大きくなりました
時代について行きたい40歳 ustreamに挑戦
facebookに登録  時代について行きたい40歳
風俗の始め方  TUTAYA所変わればニーズも変わる
今泉 籠目籠目へ
未来のスペアヘッドが刺さっている部分を探す 立花隆のコトバ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 たけのこ堀  おうかもかいしゅうも大きくなりました (2012-05-01 21:26)
 時代について行きたい40歳 ustreamに挑戦 (2011-05-06 18:47)
 facebookに登録  時代について行きたい40歳 (2010-11-18 07:07)
 風俗の始め方  TUTAYA所変わればニーズも変わる (2010-10-29 22:32)
 今泉 籠目籠目へ (2010-10-26 07:24)
 未来のスペアヘッドが刺さっている部分を探す 立花隆のコトバ (2010-09-26 07:02)

Posted by ともも at 23:00│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。