筑豊ぶらり
故郷”筑豊”の情報を世界に発信する。 同時に自分の学びについての足跡を残しながら 不惑の40歳を迎えたい。
スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。
Posted by スポンサー広告 at
2008年03月29日
ハート様が場所取り 勝盛公園 飯塚
朝一番で
トライアルでブルシートを買い
勝盛公園へ
花見の場所取り
ブルーシートと場所取りに UFOキャッチャーで獲った
「ハート様」をおいて来た
東京は、満開だとの情報
飯塚は まだ 2分咲きだった
Posted by ともも at
11:45
│
Comments(1)
│
イベント
このページの上へ▲
hLg
<
2008年
03
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
名勝
(48)
うまいもの
(71)
人
(19)
イベント
(104)
九州いろり塾
(71)
食べもの
(10)
飯塚での2次会
(2)
ひとりごと
(56)
クラシック
(5)
ランチ
(1)
司馬遼太郎
(3)
科学の公園
(1)
学習
(4)
JC
(21)
30人委員会
(15)
飯塚山笠
(3)
山笠
(2)
明治大学校友会
(39)
二次会
(0)
こどものおもちゃ
(2)
飯塚市消防団穂波方面隊第3分団
(0)
ぶらり
(3)
学習
(2)
川渡り神幸祭
(15)
ボタヤマトマト
(1)
あすの筑豊を考える30人委員会
(2)
ボタヤマトマト
(2)
住まいの提案
(1)
奄美大島
(3)
博多祇園山笠
(11)
元気な会社
(1)
嘉穂東高校
(14)
講演会報告
(3)
台湾
(2)
facebook
(1)
炭坑
(1)
強い日本のため
(6)
筑豊あれこれ
(1)
学びなおし
(2)
pokemon go
(0)
最近の記事
「むな婚学 」 ゆめみらいNIPPON
(2/7)
新飯塚 居酒屋佐助へ
(10/1)
アナと雪の女王
(9/22)
「男は正義ぞ!」 お仏壇のはせがわ 長谷川裕一会長
(2/28)
九州プロレス 筑前りょうた
(2/27)
福岡トレビア なぜ修学旅行でスキー?
(2/17)
日本よ、世界の真ん中で咲き誇れ
(2/14)
台湾へ 明治大学校友会台湾支部 嘉義親睦会③深夜徘徊&台北へ
(12/31)
台湾へ 明治大学校友会台湾支部 嘉義親睦会② 夜世界
(12/30)
台湾へ 明治大学校友会台湾支部 嘉義親睦会①
(12/30)
過去記事
2015年02月
2014年10月
2014年09月
2014年02月
2013年12月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年01月
2012年12月
2012年07月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2011年09月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
最近のコメント
ゲスト / 飯塚市 ちくほ夏祭りへ
ゃはねのは / アサヒビール社長 荻田伍氏・・・
eta2018 / 魚鮮 飯塚
飯塚市民 / 嘉穂高校は東筑の分校ではな・・・
ともも / 嘉穂高校は東筑の分校ではな・・・
お気に入り
九州いろり塾
明治大学校友会 福岡
T先生のHP
嘉穂東高校 同窓会 39期
大将のブログ
嘉穂東高校 同窓会 40期
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
福岡ブログポータル「よかよか」
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ともも
福岡県飯塚市(旧穂波町)の3連ボタヤマのふもとに住む。
筑豊の炭鉱王 伊藤伝右エ門が創設した
嘉穂東高校卒業後
関東の私立大学に進学
そのまま関東平野をフラフラしたあと
平成15年にUターンして再就職
読売新聞西部本社
「あすの筑豊を考える30人委員会」の委員。
オーナーへメッセージ