嘉穂 オーバーナイトハイク②

ともも

2007年08月31日 12:50


スタート前 


グランドを半周したあと
山に入って行く


第一の補給地点(下草刈のお風呂があるところ)
ココで
トマトを


幾つ食べてもいい様だったが
ひとつだけ食べる


懐中電灯が必需品だ
前がほとんど見えない



りんご園に大きなホタルが!

これは、蛾よけだ

国道から見ると、戦国時代の山城のかなと思わせるようは光に見える
夏の夜景スポットになるのではないだろうか


第一チェックポイント
第二補給地点
ここで梨がでる

40キロから20キロにコース変更をした
40キロコースは左の上り道へ
20キロコースは右の下り道へ


紫の灯りを付けた救護車が回っている
途中リタイアの場合 手を上げて載せてもらう



遠賀川 源流の森である


色々な所に清水がある

ここで、水をかぶる



あと 5キロだ!

この辺りから、足の豆が最悪の状態に
年齢が倍以上のお姉さま方に
どんどん追い抜かれる





第3補給ポイント



ここで、きな粉のだんごをもらう






最後は、豚汁 
腹が減っていたが
1杯しか入らなかった

私を抜いていった
お姉さまがたは お替りを何回もしていた


恐るべし、○○○リアン(死語?)パワー

関連記事