武雄カントリーへ  ゴルフで感じた 高齢者対策

ともも

2008年12月27日 10:13

佐賀
武雄カントリーへ



歴史のある ゴルフクラブ  趣きがあった

 
スコアは3桁だが
練習とコースはまだ ひと桁

ただ、ゴルフのコースや練習場に行くと

色々な発見があり 楽しい

今日は、前の組が 80代の方だと聞いてビックリ

これからの 高齢化社会
80代 ゴルフ 月に1回ただにしたらどうだろうか

月に一回のゴルフ代金


そのゴルフのために 使うお金は きっと 比べものがないほど
費用のほうがかかる

また
練習をしないといけないので 練習場でもお金を使う


もっとも 大きなこと  練習に行って 時間を使い 体を動かす
医療費負担のことを考えると 絶対に
このアイディア 有効なはずだ

80代のゴルファーの年間医療費
80代の国の拠出している医療費
比較してみたい


飯塚 ゴルフ場が多い 贅沢な遊びとも言われたゴルフ
パチンコなどの遊びと比べるとぜんぜん贅沢ではないようだ

飯塚のゴルフ場
ひとつの福祉産業ともいえる日が来るかもしれない

玄関には
立派な
門松が


今年は 色々な出会いがあり
充実した一年であった
来年はもっと 充実した1年としたい


関連記事