スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年02月27日

飯塚山笠 二瀬流③ 二瀬流“りゅう”を作る (最終回)

今回お二人にお話しを聞く中で、二瀬流(ながれ)ではなく、
二瀬流(りゅう)を作るんだというコトバが印象的でした。
伝統だ! 女は入れない!
そんなことは関係ないんだ
「みんなで、二瀬を盛り上げよう」
「みんな仲間だろう」 
二瀬流(りゅう)で行こう
というコトバが心に響きました

そしてこれから 二瀬流(りゅう)
の伝統を作って行くんだ
この心構え素晴らしい

山笠以降、二瀬公民館まつりなど
様々なイベントに若者たちが参加してくれるようになっているそうです

斉藤山頭がいたから、二瀬流が出来たんだと私は確信しているのですが
斉藤山頭からは、みんなが一つになり、協力したから実現したんだ
俺は何もしていない 「みんなが」 「みんなが」を繰り返していました
炭坑が盛んなころの二瀬流 5年で幕を閉じました
山頭、事務局長の話を聞いて、
この5年の歴史なんてあっという間に塗り替えてしまうなと思った。

二瀬地区出身で飯塚や博多の山笠に参加している人達が
どんどん帰ってくるだろう、
博多、筑豊の男衆、
きっとお前ら地元に帰れと後押しもしてくれているに違いない。

博多のヤマをかいている人と話すと
飯塚に山笠があるんだって
何年になる
定着して本当に良かったね

場所は違えど、ヤマを動かすには、心がひとつにならないと動かない
それを知っている人たちは
同じ山笠に参加している人たちをみんな仲間だと思っている

そして、これから、他の地域からも「山笠をやろう」とういう声が
どんどん出てくる、私の地元穂波でもそろそろかな
いつでも走れるよう、トレーニングしよう。

タグに嘉穂東高校を付けました
なぜなら、事務局長 嘉穂東卒 
山頭も何年か 嘉穂東に通ったそうです(卒業は別な高校)
やっぱり 嘉穂東は人間力のある人物をたくさん輩出している

いろいろな話は、筑豊に関連づけますが
筑豊ネタは 嘉穂東高校に行きつきます
我田引水ではありません(笑)
母校愛です。
  


Posted by ともも at 13:06Comments(0)30人委員会

2011年09月02日

41回(平成元年3月卒)嘉穂東高校同窓会第二回実行委員会

最近 facebookというおもちゃで遊んでいる為
ブログを書いている暇がなくなり 写真ばかり増えていますやばい、やばい(猛省)

毎月第二 第四土日は、実行委員会が開催される。
うっ!! いろり塾破門の危機が
実行委員会が終わったら前原に向かえば良いか!!!

今回の実行委員会
ひとつ上の先輩たちから
たくさんのアドバイスをいただいた。
なんとなく雰囲気がわかってもらえるよう、写真だけアップします。
決して、文章が出てこないからではありません。















  


Posted by ともも at 22:59Comments(1)嘉穂東高校

2011年07月30日

嘉穂東高校同窓会 &第41期 同期会 実行委員会立ち上げ


10月29日(土)
嘉穂東高校同窓会があることは先日
告知させていただきました
その後 ポスターの画像を○吉先輩よりいただいたのでアップします

そして
私たち41期生の同期会もこの日開催されます
(41期生は 昭和から平成に変わった年 平成元年3月卒です
アルバムには上からシールが張られています)
時刻は夕方からです

先日
犬丸君の事務所で連絡がとれるだけの同期生が集まりました

サッカー部のキーパーだった H田君が 名札つけないと誰が誰かわからんぞ
と叫んでいましたが
すぐに 20数年前に戻り 会話が弾んでいました
  

    


Posted by ともも at 17:01Comments(1)嘉穂東高校

2011年07月22日

10月29日は嘉穂東高校の大同窓会です

穂波東中学のひとつ上の先輩&
嘉穂東高校でもひとつ上
バスケット部の恒○先輩より
ブログのメッセージで
こころの傷癒えた
との暖かいコトバをいただいた
こころの傷の件は 最近 涙があまり出てこなくなりましたかな

& 40期の事がブログに書いてないじゃないかとおしかりも
ということで
まず 先輩達のHPをお気に入りにリンクしました
こちら

リンクして気が付いたのですが
私の youtubeにもリンクしていただきありがとうございます

10月29日どうしても参加できませんが
皆さんに紹介させていただきます

写真はHPのトップページより引用させていただきました

横断幕を取りたかったのですが
知識が無く
すいません
  


Posted by ともも at 22:51Comments(0)嘉穂東高校

2011年06月04日

親父の会 飯塚市鎮西公民館

鎮西校区の親父の会に参加
如水窯の二宮さんから
開催案内をいただき 参加させていただいた




なんの会かわからず
まず受付
受付でバッタリ 数少ない嘉穂東高校・明治大学の先輩 飯塚の加藤剛こと うりゅうさんとお会いすることが出来た
ちょっとうれしかった


中にはおいしそうな料理がならんでいた



調理室を覗くと
二宮さんの奥様を始めたくさんの方が働いていた
裏方のお陰でこのような会がある感謝


ふと 入り口を見ると 筑豊総局 よしだ記者が
笑顔をパチリ

この日 80人以上の参加があり
新しい親父の会も発足 会長の挨拶があった


おいしい焼カレーをいただき 焼カレーについては なつのさら こちらをどうぞ
親父達の熱さに触れ
楽しい時間を過ごすことができた



親父の会の交流からできたイベントもあるそうだ
ドベタン祭
田んぼで泥んこになって遊ぶイベント
6月12日 オーズガーデンで開催される
時間を作って行ってみたい

楽しく飲んだが
結局 親父の会とは???
なんとなくわかった
ような気がする
活動内容&目的
近いうちに報告します  


Posted by ともも at 17:44Comments(0)

2011年04月06日

伊藤伝右衛門物語  嘉穂東高校の源流

A-bookに行くと
伊藤伝右衛門物語のコミックコーナーが出来ていた
我が母校
嘉穂東高等学校を創設した
伊藤伝右衛門と白蓮との物語をコミック化
なんと講談社からの出版だ




嘉穂東高等学校の前身の女学校で
白蓮が教壇に立とうとしたら
宮内省からストップが掛かったエピソード等私の知らないものがたくさん紹介されていた

とても勉強になった  


Posted by ともも at 08:10Comments(3)嘉穂東高校

2011年03月03日

学問のすゝめ 嘉穂東高校卒業式


新聞を見ていると
23年3月1日 母校 嘉穂東高校卒業式の記事を見つけた
平成元年 3月卒業の私 23年前に卒業式したことになる

新聞では、花村校長(嘉穂東高校卒)が卒業生へ
福澤諭吉の「学問のすゝめ」を引用して送るコトバとしたとあった
私も 最近 明治時代の「学問のすゝめ」を読むことが多い
100年以上前の文書であるが
あまり 学問を一生懸命やらなかった
私 
40歳になったこれからでも間に合うハズだ
一生懸命頑張ろうという気になる
まあもっと早く気が付けばよかったのだが

以下 
学問のすゝめの文章を一部紹介

 天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言えり。
これが、一番有名なところだが
その後の部分はとても重要だと私も思っている

 されば天より人を生ずるには、万人は万人皆同じ位にして、生れながら貴賎上下
の差別なく、万物の霊たる身と心との働きをもって天地の間にあるよろずの物を資
り、もって衣食住の用を達し、自由自在、互いに人の妨げをなさずして各々安楽に
この世を渡らしめ給うの趣意なり。

 されども今広くこの人間世界を見渡すに、かしこき人あり、おろかなる人あり、
貧しきもあり、富めるもあり、貴人もあり、下人もありて、その有様雲と泥との相
違あるに似たるは何ぞや。
 その次第甚だ明らかなり。実語教に、人学ばざれば智なし、智なき者は愚人なり
とあり。されば賢人と愚人との別は、学ぶと学ばざるとによって出来るものなり。


 また世の中にむつかしき仕事もあり、やすき仕事もあり。そのむつかしき仕事を
する者を身分重き人と名づけ、やすき仕事をする者を身分軽き人という。すべて心
を用い心配する仕事はむつかしくして、手足を用いる力役はやすし。

 故に、医者、学者、政府の役人、または大なる商売をする町人、数多の奉公人を
召使う大百姓などは、身分重くして貴き者というべし。身分重くして貴ければ自ず
からその家も富んで、下々の者より見れは及ぶべからざるようなれども、その本を
尋ぬればただその人に学問の力あるとなきとによってその相違も出来たるのみにて、
天ょり定めたる約束にあらず。諺に云く、天は富貴を人に与えずしてこれをその人
の働きに与うるものなりと。

 されば前にも言える通り、人は生れながらにして貴賎貧富の別なし。ただ学問を
勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、無学なる者は貧人となり下人と
なるなり。




全文はこちらでどうぞ
http://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/gakumon.html  


Posted by ともも at 07:04Comments(0)嘉穂東高校

2011年03月02日

嘉穂東高校 先輩の店 博多デイトスの焼き鳥司

博多駅 博多デイトス 1F 博多ほろよい通り
焼き鳥 司へ
詳細はこちら
http://www.deitos.co.jp/hakata/category/street/horoyoi/

30人委員会 A木さんより
あんたの嘉穂東高校の先輩の店との紹介を受け
行った

当日 残念ながら 先輩は休みだったが
店を仕切る息子さん
そして 常連さん達と大盛り上がりだった

おいしい 焼き鳥をたくさん食べ大満足だった

元々 交代制の国鉄マンが
夜勤明けに一杯呑んで帰る店だったとのこと
その流で
今でも 朝 11:00開店と同時にたくさんのお客さんが訪れるようだ

良い店を見つけてしまった

いろり塾の竹さん
昼休み 一杯やってはダメですよ


  


Posted by ともも at 08:46Comments(0)嘉穂東高校

2011年01月17日

嘉穂東高校 甲子園 21世紀枠 選抜出場に期待


写真は再掲 100周年記念の西日本新聞の取材の模様

ニュースを見ていると
選抜の行進曲が
いきものがかりに決定したようだ
そして 運命の日が 1月28日

我が母校嘉穂東高校 初出場なるか
ここまで来たら神頼みだな

ソースhttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011011700749
入場行進曲は「ありがとう」=選抜高校野球開会式

 日本高校野球連盟は17日、大阪市内で第83回選抜大会(3月23日から12日間、甲子園球場)の運営委員会を開き、開会式の入場行進曲を昨年のNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の主題歌で、人気グループのいきものがかりが歌った「ありがとう」(作詞、作曲・水野良樹)に決めた。
 出場32校(一般選考29、21世紀枠3)は28日の選考委員会で決まる。 (2011/01/17-19:08)

予想サイトもたくさん立ち上がったようだ(こちら)  


Posted by ともも at 23:50Comments(1)嘉穂東高校

2010年11月29日

嘉穂東高校同窓会引き継ぎ式 & 希望の集い



22年11月 嘉穂東高校同窓会の当番校の引き継ぎ式に参加させていただいた
当番とは関係ない小生
縁があり参加となった

11月いっぱい 西日本新聞の嘉穂東高校の100周年の企画連載
”希望の集い”の取材がこの日あった

総括が11月27日にあるので同窓生は是非見て欲しい


冒頭の写真は新聞記事とはすこし異なる
3人の写真を撮りに行ったらもう既にユニフォームを脱いでおり
もう一度 着てもらうようにお願い
M先輩の姿が見えない 
K先輩 俺も元野球部だから良いだろうのヒトコマ



その後 飯塚青年会議所でお世話になった
N野先輩を交えて
パチり

嘉穂東高校 野球部 現在 春の甲子園21世紀枠の福岡県代表に推薦されている
なんとか決まって欲しい

当日の様子
youtubeにもアップ
先輩達の前で少し緊張して写真がほとんどないが
なんとか雰囲気が伝わればよいなと思っています
  


Posted by ともも at 06:02Comments(0)嘉穂東高校