スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年04月10日

地方自治を考える 講演会

昨日 留守電に えぐさんから
講演会のお誘いが
先日 メルマガで情報を知っていたが
どうしても行きたくなった

あっ!
安産祈願と重なってしまった

講演内容 誰か教えてくれないかな
行った人に聞く事にしよう

(なんか 独り言になってしまった)

以下 メルマガ掲載 


こんばんは、江口徹@飯塚市議会です。

前回のメルマガにも書いていました自治基本条例に関する講演会のご案内です!開催は、
今週土曜日11日!皆様の参加を心よりお待ち申し上げます。またお知り合いの方等に転
送いただけると幸いです。

======
地方自治のこれから~自治基本条例を考える~

講演会『地方自治のこれから~自治基本条例を考える~』
日時:4月11日(土)午後2時から午後4時まで 
会場:飯塚市立岩公民館(市役所前)
講師:九州大学大学院法学研究院教授 木佐茂男さん

例えば、こんな状況ありませんか?
自治会として市役所に要望したんだけど半年たっても返事が来ない・・・。
市民がするべきことか市役所がするべきことかわからない・・・。
そもそも市民と市役所と議会が話をするルールがわからない・・・。

「自治基本条例」、「条例作り」というとちょっと難しそうですが、まちづくりの方
針やさまざまな政策・事業などを、どのように決めてどのように実施していくか、そ
の基本となる考え方や制度を定めようというものであり、簡単に言うと「役所の仕事
の仕方、議会がやること、市民がしたらいいことなどの中で、皆がそうやね、そうし
たらいいんじゃない」と思うような最も基本的なルールを条例という形で決めようと
いうものです。

一言で言うと、「自分のまちの憲法」だからみんなで決めようということ。

自治体によっては、合併など大きな政策選択をするとき、住民投票を求めるような仕
組みを入れているところもあります。

今回、この「自治基本条例」とは何かを、まず私たち議会が、市民の皆様とともに学
び、議会として条例作りに取り組みたいと考えています。

というわけで、今回の講演会の主催は、『自治基本条例を考える議員の会』という自
治基本条例を考える議員の会は飯塚市議会議員の有志27名で構成する、これからの地
方自治を考える任意の会で行います。

今回、講師としてお迎えするのは、九州大学大学院法学研究院教授の木佐茂男さん。
専門は行政法・地方自治法・司法制度で、著書に『自治体法務入門(2006年・ぎょう
せい)』、『豊かさを生む地方自治(1996年・日本評論社)』などがあります。日本初の
自治基本条例である北海道「ニセコ町まちづくり基本条例」の制定に携わり、多くの
市町村で基本条例策定に関するアドバイザーを歴任。現在も北九州市の自治基本条例
検討委員会座長を務められています。

せっかく、この世界の第一人者が飯塚に来られるこの機会。講演会は入場無料で、ど
なたでも参加いただけます。市外の方もOK!ぜひ!お誘い合わせの上お越しください。

問い合わせ先:飯塚市議会事務局 0948-22-5500(内線401・402)

======
暖かくなりましたね。今回の勉強会は、議員が準備から後片付けまで行います。皆様
の参加を心よりお待ちしています!
=====================
■編集:えぐち徹
 〒820-0005 飯塚市新飯塚7-28-1303
 Tel&Fax: 0948-24-9196
●ホームページ: http://www.eguchi-tohru.net
●ご意見・お問い合わせ: kawasaki1@mx7.tiki.ne.jp
────────────────────────
大切な方への転送や、回覧はご自由にどうぞ。
 (C) Copyright by えぐち徹
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  


Posted by ともも at 07:51Comments(0)イベント