スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年08月03日

市民祭 飯塚祇園山笠 40周年記念集団山見せと動く飾り山笠

山笠時期
博多に泊まりっぱなし
飯塚の山笠とスケジュールが会わないが

今年は 復活40周年記念ということで
日曜日に山笠があるので見に行くとができた


3段階に伸び縮みすることができる
機会があったら大きさが変わるところ カメラに収めたいな  


Posted by ともも at 00:01Comments(0)イベント

2010年05月30日

西日本学生剣道大会

学生剣道大会に行った




剣道の試合を見るのは
何年振りだろうか
少なくとも 10年以上は見ていないだろう

剣道をまたはじめようと
竹刀を買って 3年経ってしまった
まだ袋から出していない そろそろ出さないとね  


Posted by ともも at 22:47Comments(0)イベント

2010年02月20日

飯塚 伝説ホルモン街道

飯塚都市圏活性化推進会議のシンポジウムと同時に

コスモスコモンでご当地グルメの発表会が行われる
前回のブログはこちら

新聞によると その名も飯塚 伝説ホルモン街道だ

田川で盛り上がる ホルモン鍋
田川市役所の有志によって結成された 田川ホルモン喰楽歩 (詳細はこちら

とのコラボが出来る日が来て欲しい

それよりも ノウハウを持ち
進み続ける
田川ホルモン喰楽歩の名前を 筑豊ホルモン喰楽歩に変えてもらって
PRしてもらう方がよさそうな気もする  ちょっと虫が良すぎて叱られてしまいますね(笑)





ラピュタファームであった食と農の達人祭で(ぶろぐはこちら
パネリストをつとめた
長野ばあちゃんの
ホルモンお焼きも出品される

出品者の中に 二十日会 呑龍の 腸(超)ホルモン美人鍋を見つけた

昨年 亡くなった 籠目のひでちゃんが居ないのが寂しい
コスモスコモンに行くと ひでちゃんに会えそうな気がする
「部長またねー」が最後に交わしたコトバだった

まず 午前中運動して
    おなかを減らして行く事にしよう


  


Posted by ともも at 17:19Comments(0)イベント

2010年02月04日

なんでも鑑定団  飯塚



飯塚で なんでも鑑定団の収録がある

レポーターはだれだろう
アラフォー世代としては
たけし軍団の松尾伴内が来て欲しい
そればかり気になる(笑)

詳細は NPO法人ふるさと回帰支援センター(こちら

このNPO法人ふるさと回帰支援センターの活動が
HPに掲げてある
こちらに方にとても興味がある
じっくり
HPの内容を読んでみよう

それより先に
往復はがきを書いて
申し込まないと  


Posted by ともも at 07:47Comments(0)イベント

2009年11月08日

ラピュタファーム 食と農の達人祭へ

ラピュタファームの 食と農の達人祭へ
いつも道に迷うのだが
今回も迷ってしまった 川崎の交番で道を尋ねると
お巡りさんより たまたま居たおじさんにとても丁寧に教えてもらった
感謝


やはり出迎えはヤギ

この後 観光推進会議の事務局長 鬼○さんに出迎えられ

まず買ったのがCDR21の炭坑節のCDを購入
今回 竪坑戦隊クロダイヤに会えると思ったのだが 本日県立大で活躍とのこと残念


まずはチケットを購入 ホルモン焼、だご汁、喜なり明太のおこわ、とろろで腹ごしらえ


パネルディスカッション ここの話はまた紹介したい


今日の一番はこの梨のアイス
ラピュタのカフェにある
色々食べたが やはり 梨が一番だった


このハッピの鬼○さんも大活躍だったが

たくさんの人に会う事ができた
小倉地域支部のF森幹事長(HPはこちら
ファミリーには ほのぼのしてしまった
良いパパやなこうならないと考えてしまった

なんとよかよかブロガーのヨイトマケさんとの遭遇(ブログはこちら

今回の田川 たくさんの発見があった
またゆっくりアップして行きたい

時間がなく 伊田に寄れなかった
明日にでも電話をしてみよう  


Posted by ともも at 22:46Comments(0)イベント

2009年10月25日

嘉穂東高校 同窓会     ゲストは村上ゆき

嘉穂東高校 大同窓会へ


二回目の参加だが 大きな変化が 
前回は知っている人は ほとんど居なかったが
今回 来年度の当番が二つ上の世代
私が1年生の時の3年生 顔を知っている先輩達がたくさんいた
そして 今年度当番の担任の先生の半分は
私達の世代の担任だった
私の1年の担任 T倉先生(数学)  O田原先生(物理)ともお会いする事ができた

そして 当番には あの M岡先輩の姿が
パチり 記念で撮ってみた


プログラムの中に
村上ゆき ???
シャープのアクロスなどのCMソングの歌を歌っている人だった
HPはこちら

本人は 嘉穂高校出身だが
お母さん おばあちゃんが嘉穂東高校出身という縁で出演が決まったようだ


名前は知らないが 歌っている曲は聞いたことがあるものばかりだった


39期 100周年記念の同期会のHPは こちら

以下の動画は 総務委員長N田先輩作成の同期会用のスライドを
入手したので アップしている




  続きを読む


Posted by ともも at 13:45Comments(0)イベント

2009年10月22日

ウミガメの赤ちゃんの会える -飯塚市 屋久島うみがめ展ー

ことし
30人委員会嘉飯ブロック
例会にゲストスピーカーとして登場していただいた
近畿大学の依田教授が
例会時に予告していた 飯塚市 屋久島うみがめ展のチラシができたようだ
以下 飯塚市のHPよりいただいたものだが

美しい 屋久島の海
そして そこに生きる ウミガメ その命の源

山 川 海と
そう 遠賀川 その上にある源流の森がウミガメの生きる命の源を再確認する展示館のようだ





関連ぶろぐはこちら

飯塚市クリーンセンター内の「エコ工房」で、『屋久島うみがめ展』が開催されます。
うみがめを守ることは、美しい海と砂浜を守ることであり、その海に注ぐ川を守ること、その源流である緑豊かな 森や山を守ることにつながります。この「屋久島うみがめ展」を通じて、私たちの飯塚市を流れる遠賀川やその源流を大切に思う心を 一人でも多くの方々に伝えたいと願っております。
うみがめの赤ちゃんの展示や、ミニ移動水族館、マリンワールドの飼育員の方の環境講座など、ご来場いただいた方に楽しんでいただ けるような内容となっておりますので、開催の際には、ご家族、ご友人をお誘いの上、是非ご来場ください。


●開催場所
飯塚市リサイクルプラザ工房棟(エコ工房)
飯塚市吉北118番地2

●開催期間
11月14日(土)~11月23日(月・祝)

●会場時間
9時~17時(※入場無料)

●問い合わせ先
飯塚市「屋久島うみがめ展」実行委員会
0948-22-5500(内線257飯塚市役所内事務局)
0948-22-5679(エコ工房 吉北118番地2)



スケジュール ※会館時間9:00~17:00
11月14日(土) 12:00~開会セレモニー  13:00~開会記念講演
講師 : 大牟田一美(NPO法人屋久島うみがめ館代表)
松澤慶将(日本ウミガメ協議会主任研究員)
11月15日(日) 10:00~海の生き物クイズ①
14:00~海の生き物クイズ②
★9:00~17:00 ミニミニ移動水族館★
11月16日(月) ~
11月20日(金) 10:00~(午前の部) 14:00~(午後の部)
マリンワールドこども環境講座
(1日2回:講座内容は毎日異なります)
11月21日(土) ~
11月22日(日) 10:00~海の生き物クイズ①
14:00~海の生き物クイズ②
★9:00~17:00 ミニミニ移動水族館★
11月23日(月・祝) 10:00~海の生き物クイズ① 15:00~閉会セレモニー
★9:00~12:00 ミニミニ移動水族館★   


Posted by ともも at 07:03Comments(0)イベント

2009年08月24日

飯塚納涼花火大会



少し遅くまりました
8月10日 飯塚花火大会の模様です



今回 ミクが 点火式に参加

夏の良い思い出になったと思います

  


Posted by ともも at 12:09Comments(0)イベント

2009年04月16日

めんたいワイド で 飯塚市が・・・

今日
4月16日のめんたいワイドで
飯塚市が特集されるとの情報が

おそらく
今日の夕方のHPで確認ができる(HPはこちら

早速
録画予約をした


予約画面では 一期一会 飯塚市編とある

夜 録画をみるのが楽しみだ  


Posted by ともも at 10:04Comments(2)イベント

2009年04月10日

地方自治を考える 講演会

昨日 留守電に えぐさんから
講演会のお誘いが
先日 メルマガで情報を知っていたが
どうしても行きたくなった

あっ!
安産祈願と重なってしまった

講演内容 誰か教えてくれないかな
行った人に聞く事にしよう

(なんか 独り言になってしまった)

以下 メルマガ掲載 


こんばんは、江口徹@飯塚市議会です。

前回のメルマガにも書いていました自治基本条例に関する講演会のご案内です!開催は、
今週土曜日11日!皆様の参加を心よりお待ち申し上げます。またお知り合いの方等に転
送いただけると幸いです。

======
地方自治のこれから~自治基本条例を考える~

講演会『地方自治のこれから~自治基本条例を考える~』
日時:4月11日(土)午後2時から午後4時まで 
会場:飯塚市立岩公民館(市役所前)
講師:九州大学大学院法学研究院教授 木佐茂男さん

例えば、こんな状況ありませんか?
自治会として市役所に要望したんだけど半年たっても返事が来ない・・・。
市民がするべきことか市役所がするべきことかわからない・・・。
そもそも市民と市役所と議会が話をするルールがわからない・・・。

「自治基本条例」、「条例作り」というとちょっと難しそうですが、まちづくりの方
針やさまざまな政策・事業などを、どのように決めてどのように実施していくか、そ
の基本となる考え方や制度を定めようというものであり、簡単に言うと「役所の仕事
の仕方、議会がやること、市民がしたらいいことなどの中で、皆がそうやね、そうし
たらいいんじゃない」と思うような最も基本的なルールを条例という形で決めようと
いうものです。

一言で言うと、「自分のまちの憲法」だからみんなで決めようということ。

自治体によっては、合併など大きな政策選択をするとき、住民投票を求めるような仕
組みを入れているところもあります。

今回、この「自治基本条例」とは何かを、まず私たち議会が、市民の皆様とともに学
び、議会として条例作りに取り組みたいと考えています。

というわけで、今回の講演会の主催は、『自治基本条例を考える議員の会』という自
治基本条例を考える議員の会は飯塚市議会議員の有志27名で構成する、これからの地
方自治を考える任意の会で行います。

今回、講師としてお迎えするのは、九州大学大学院法学研究院教授の木佐茂男さん。
専門は行政法・地方自治法・司法制度で、著書に『自治体法務入門(2006年・ぎょう
せい)』、『豊かさを生む地方自治(1996年・日本評論社)』などがあります。日本初の
自治基本条例である北海道「ニセコ町まちづくり基本条例」の制定に携わり、多くの
市町村で基本条例策定に関するアドバイザーを歴任。現在も北九州市の自治基本条例
検討委員会座長を務められています。

せっかく、この世界の第一人者が飯塚に来られるこの機会。講演会は入場無料で、ど
なたでも参加いただけます。市外の方もOK!ぜひ!お誘い合わせの上お越しください。

問い合わせ先:飯塚市議会事務局 0948-22-5500(内線401・402)

======
暖かくなりましたね。今回の勉強会は、議員が準備から後片付けまで行います。皆様
の参加を心よりお待ちしています!
=====================
■編集:えぐち徹
 〒820-0005 飯塚市新飯塚7-28-1303
 Tel&Fax: 0948-24-9196
●ホームページ: http://www.eguchi-tohru.net
●ご意見・お問い合わせ: kawasaki1@mx7.tiki.ne.jp
────────────────────────
大切な方への転送や、回覧はご自由にどうぞ。
 (C) Copyright by えぐち徹
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  


Posted by ともも at 07:51Comments(0)イベント